snowscootとFlyfishingとフクロウのブログ

DIXONのクレヨン

DIXONのクレヨンを買いました。

薪を作るには丸太をチェーンソーで切るところから始めます。同じ長さの薪にするには、均等に印をつける必要があり、ノコギリやスプレー、クレヨンなどで印をつけます。

しかし初年度の今年はその重要性が分かっておらず、適当な長さでカットしたもんだから薪割りも薪棚に積むのもやりにくったら。。。

p4250950

p4250955

なので、反省し、きちんと印をつけることにpa130005-1

pa130006

蛍光ピンクなんだけど、ほぼオレンジだ。

ゴリゴリしてみたけど、まあまあ見えるね。

pa130008

pa130007

pa130010

クレヨンといっても硬いからほとんど減らない、

 

Be the first to like.

No tags for this post.

Leave a Comment

Optionally add an image (JPEG only)