ジムニーにレカロをつけよう。その1
週、手稲のDHを見に行ったとき、優勝者のtakeちゃんからいただきました。(レースの景品じゃなくて、誰かにあげようと持ってきた物)レカロ
ありがとう。
そんなにぼろではないのですが、砂埃がすごくて、掃除機で吸ったぐらいではきれいになりません。
では。
男ならどーんと丸洗いです。
薄めた洗剤をぶっかけながら、足でふみふみします。
なんだか、浴槽がめりめりいった気がするので、ほどほどにしましょう。
途中で「分解すれば良かったのに」と思いましたが、水を含んだシートは大人1人ぐらいの重さがあり、引っ張り上げるのが精一杯。面倒なのでこのまま行きます。
こんなんなりました。
きったねー
この行程を3回→すすぎ3回繰り返して、ようやくきれいになりました。
このあと、水が抜けるのを待ってから分解(結局)バスタオルやペットシートで水分を取って、ベランダで2日ほど干して完了。
現在、座椅子状態でリビングに居座ってます。
次回は「へたっている所にウレタンを補充して整形しよう編」ジムニーにレカロをつけよう。その2です。
たぶん。