snowscootとFlyfishingとフクロウのブログ

久しぶりのチャリ練習

どうも。久しぶり、、というか今季2度目のチャリ練習でした。シゲ君ともお久しぶり。



前日までは朱鞠内湖で行われる北海道スペイキャスティングトーナメント の見学にでも行こうかと思っていたところでしたが、車が壮大に燃料漏れ。お家でおとなしくしていたところのお誘いだったのでちょうどよかったです。

さて、いつもの白バンク公園に付きましたが、ちびっ子が多すぎるために移動。競技場横で始めました。とにかく、あちー。ポカリ君がススム君。



通勤途中でも練習できるマニュアルぐらいしかできることがないのですが、とりあえず撮ってもらいます。



肩の力を意識的に抜くことで、以前よりもフロントを低い位置で保てるようになりました。この時は20mぐらいか。草くんみたいにギリギリまでバランス保てる用になりたい。



シゲ君は普段から乗っているだけあって、ロールバックもキレキレだったし



試しにやってみたポゴ180もできちゃったり。ずるい。いや、ずるくない。練習しろってことだ。



自分も一度だけポゴ180っぽいことできたけど、すぐに忘れた。あれは何だったんだろう。。。

 

あ、そういえばグリップをロックオンタイプからNSBikes の奴に換えてからマニュアル調子いいです。ゴムのグリップ感がUPしたおかげで強く握る必要がなくなり、結果肩の力が抜けました。グリップなんて抜けなきゃいいと思っていたので衝撃でした。



フラット技は 7mの広角で撮るとかっこ良さ50%UP



なぜかこの日は1:1で撮ると楽しかったです。



帰りに見た貝柱みたいな雲。数十秒後には消えていた。なんか得した気分で帰宅。



もうちょいチャリも乗ることに決めた。次会うときは180見せてやる→シゲぽん

Be the first to like.

No tags for this post.

4 Comments

  1. up、早いな。写真かっちょええね。

    180、オレも安定してないんで、お互い要練習ですな。

    • 昨日はお疲れ様。あちかったね。

      このままやってけば180できそうだから、お互い頑張りましょ。
      ライブまでは怪我しないように。

  2. こんにちは。
    広角写真いいですな~。かっこいいですわ。
    チャリ&スケートやってた頃を思い出します。
    今ならオーリー一発で捻挫確実ですが・。

    • ちわちわ。

      普段は標準レンズで、外で撮る時は広角も持ち出す派です。

      開放感だしたいときの広角レンズの威力は凄まじいです。レンズさまさまです。
      魚眼だとしつこくなるので、これがギリギリのラインですね。

      お、まさかのチャリ&sk8経験者とは!
      自分はオーリー出来なくて挫折した組です。

      いろいろ被ってて笑えますね。
      昨日のバニーボッブ1発で筋肉痛です。。

Leave a Comment

Optionally add an image (JPEG only)